実は少し前から加工のプロの方に来ていただいてます🧐
今までは社長が自分でしていたのですが、他の作業をしながらだと
仕事が止まってしまい、なかなか作業が進まなかったりと大変だったのですが...
加工をお願いしている間に、自分の仕事ができて効率がアップしました❗😭✨
パイプをこのように斜めに加工して 別のパイプにつけるんです🧐
これからも宜しくお願い致します🫡✨
事務員(●ˇ∀ˇ●)



実は少し前から加工のプロの方に来ていただいてます🧐
今までは社長が自分でしていたのですが、他の作業をしながらだと
仕事が止まってしまい、なかなか作業が進まなかったりと大変だったのですが...
加工をお願いしている間に、自分の仕事ができて効率がアップしました❗😭✨
パイプをこのように斜めに加工して 別のパイプにつけるんです🧐
これからも宜しくお願い致します🫡✨
事務員(●ˇ∀ˇ●)
晴れているのに風が強い日ですね…🥶
1枚目の写真は6mのロッドジョイント折込み除去をしたものになります🫡✨
2枚目の写真は3mのロッド オスジョイント交換をしたものになります🫣👍
DI様 いつもありがとうございます🙂↕️
事務員ϵ( ‘Θ’ )϶
昨日の祝日もいつもの様に仕事でした🫡✨
⤵️下の画像 メスジョイント交換したものです😎
二枚目の画像はオーガスクリューを修理したものになります🤗✨
旋盤加工したりして時間がかかる品物なんですよ…🥶
D様 ありがとうございました☺️✨✨
事務員(👉゚ヮ゚)👉
昨日の投稿に少し写っていた バケットです🫡
溶接完了致しました~☺️✨✨
いつ見ても きれいなビード🥰
SY様 ありがとうございました😎✨
事務員(❁´◡`❁)
溶接完了したのですが、まだ側板をどちらに取り付けるのか
決まらず…😕
その間に事務員、少しずつスパッタ取りをお手伝いしております🫡✨(笑)
社長はバケット修理をしています😎
皆様 今日もご安全に☺️⛑️✨
事務員(●ˇ∀ˇ●)