既存のではワンタッチでは装着できないという事だったので
ピン間 間隔を狭めて修理しました👍
ボス加工 ボーリング加工もいたしました🤗✨
SY様 ありがとうございました🙂↕️
事務員(●’◡’●)




既存のではワンタッチでは装着できないという事だったので
ピン間 間隔を狭めて修理しました👍
ボス加工 ボーリング加工もいたしました🤗✨
SY様 ありがとうございました🙂↕️
事務員(●’◡’●)
5/20に現場で修理しました🥰
ZX350のマスターピン抜け止め取付もしました😎
風が強く吹くブルーシートの中での作業でございました...🙂↕️✨
T様 ありがとうございました🥰
事務員ϵ( ‘Θ’ )϶
中々 投稿できずすみません😭😭
こちらは5/14に納品したものです🥰
Φ800とΦ1000のヘッド溶接修理、羽製作取付、平爪交換取付を
しました~🤗✨
大きいサイズなので苦労していました…😭
D様 ありがとうございました🙂↕️
事務員✍️(◔◡◔)